レンタルのローム 全国対応のレンタルサービス専門

機能訓練としてのエアロバイクの有用性

time 2025/01/14

エアロバイクは、高齢者の機能訓練において有用なトレーニングマシンです。

 
1,安全性とアクセシビリティ
一般に、高齢者にとって、外での歩行や自転車の使用は、転倒のリスクがあり、危険を伴うことがあります。エアロバイクは、室内で使用できるため、天候や外部環境の影響を受けず、安全に運動を行うことができます。

2,下半身の強化
高齢者の機能訓練では、歩行や日常生活での活動能力を維持・向上させるために、下半身、特に足腰の強化が重要です。エアロバイクは足の筋肉を中心に鍛えることができ、これにより、歩行能力の維持や改善に直接的に寄与します。

3,カスタマイズ可能な運動強度
エアロバイクは、抵抗レベルを調整することで、個々の能力や健康状態に合わせた運動強度にカスタマイズすることができます。これにより、高齢者が無理なく運動を続けることができ、徐々に体力を向上させることが可能です。

 

エアロバイク レンタル~椅子に座って足だけで漕ぐ~

当社のエアロバイクは足だけのものですので、普通のエアロバイクのような乗り降りの動作が小さくて済みます。

また、10段階の目盛りがあるため、はじめは本当に軽いレベルにしていただき、少しずつ目盛りを上げていくことで歩行能力の維持改善に役立ちます。

歩行能力が向上すれば(回復すれば)、外で歩くこともできるようになりますし、エアロバイクを漕ぐのと歩くのとでは使う筋肉も異なりますので、「エアロバイクだけで」というよりも、のちのちは、歩くことも、たとえば、仰向きに寝て足を上げてなど、足の複数の筋肉を使う動きを取り入れることで、より歩行能力が向上(回復)します。無理のないようにというのが大前提です。

マッサージや、お風呂の入って温めて、なども大事ですね。

その意味で、エアロバイクは、たくさんある機能訓練のうちの一つと言えます。

 

高齢者 エアロバイク レンタル

ライン
 

著者情報

レンタルのローム 西山

レンタルのローム 西山

代表・サービス提供責任者

2006年に原稿作成会社を立ち上げ以降、法人・研究者のお客様を多く抱える事業体へと成長させる。2019年にレンタルのロームを立ち上げ、高齢者施設・幼保、オフィスなど、室内で利用する清潔で綺麗なレンタル製品を取り扱い開始。とくに高齢者・乳幼児がいる空間で製品をご利用いただくと喜ぶ。モットーは「室内でご利用いただくものだから、製品は清潔で綺麗に」

メニュー

 
屋内外を冷やす 猛暑向き:
大型扇風機 業務用
 -ご利用の事例

 
室内に安定した潤いを:
加湿器 業務用
 -ご利用の事例

 
畑・荒地の整地:
電動スコップのレンタル
電動ハンマー用スコップ
ヘッジトリマー レンタル
 
自宅フィットネス、リハビリ:
エアロバイク 足だけで漕ぐ
 
高齢者のQOL向上:
介護・レクリエーション ロボット
 
 

代表者

 

代表者 挨拶

「レンタル」という概念を追及し、有用なレンタルを繰り広げています。ビジネスシーン・生活のシーンの身近な製品からとがったモノ・形のないものまで、ロームのレンタルサービスをお楽しみください。

代表者 西山