法律事務所での扇風機レンタルご利用事例
当社の大型扇風機レンタルのご利用事例
今回は、
法律事務所様でのご利用
です。
ご利用の背景
法律事務所様からお電話をいただいたのは、まさに緊急事態でした。「エアコンが壊れたので仕事にならない」「扇風機をレンタルしたい」とのご相談で、業務継続のため即座の対応が必要な状況でした。
適切な台数のご提案
お客様からは「暑いので台数を多めに」というご要望をいただきましたが、オフィスでのご利用の場合、大型扇風機の風量が大きいため、台数を増やしすぎると書類が飛んだり、集中の妨げになったりと、かえって仕事に支障が出てしまいます。
そこで、オフィスの間取りや広さを詳しく伺い、以下のような配置をご提案いたしました。
ご利用の台数:
- メインオフィス: 1台
- 応接室: 1台
- 会議室: 1台
合計: 3台
この配置により、効率的な空気循環を確保しながら、業務への影響を最小限に抑えることができました。
ご利用期間の延長のご対応
当初、エアコンは1週間ほどで修理される見立てであったため、1週間のご利用でご契約いただきました。ところが、夏場のエアコン需要の大きさから、実際に修理業者に来てもらえるのが1か月後ということが後になって判明。
1週間経過した時点で、お客様から3週間の延長をご希望いただき、結果的に1か月間のご利用となりました。
大型扇風機はエアコンの代わりにはなりませんが、しかし、あるのとないのとでは、暑さ・体感温度が天地ほど違います。早く対応できてよかったです。
オフィス環境での扇風機レンタルでは、単に台数を多くするのではなく、間取りや用途に応じた適切な配置が重要です。また、夏場のエアコン故障は修理に時間がかかる場合が多いため、柔軟な期間延長にも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
大型扇風機レンタルはこちら
https://www.roumu-p.com/fan/
ご利用事例の一覧はこちら
- 大学の部活の合宿でのご利用
- 法律事務所でのご利用
扇風機のお役立ち情報一覧はこちら
https://www.roumu-p.com/category/業務用の扇風機/